2016年4月1日、「ラブライブ!」のファイナルライブで、惜しまれながらμ’sの活動は幕を閉じました。(その幕は、また開かれるか分かりませんが、それはさておき)
一方、2015年から「ラブライブ!サンシャイン!!」プロジェクトが始動し、7月からのアニメ放映も予定されています。
「ラブライブ!」の主な舞台は秋葉原・神田・神保町の辺りでしたが、「ラブライブ!サンシャイン!!」は東京を飛び出し、静岡県沼津市、特に内浦地区が舞台となっています。
私は、今は東京在住ですが、沼津市で生まれ高校卒業まで育ちました。沼津と言っても山のほうなので、海のほうは夏場遊びに行くところぐらいの認識しかありませんでしたし、沼津を離れて10ウン年経ってます。 それでも、愛する故郷が所謂「聖地」になり、また、北陸などの様々な土地の「舞台探訪」を楽しみとする身としても、震えが止まりません。
「電撃G’sマガジン」や1stシングル「君のこころは輝いているかい」のPV等でのモデル地特定は、すでに諸氏がされているので、私は、それとはまた異なった、舞台探訪をより楽しめる参考になりそうな情報を、当サイト「サンシャイン!!ずらぁ!!.net」でしていきたいと考えています。 それが、舞台探訪される皆様や、「ラブライブ!サンシャイン!!」プロジェクトを愛する皆様の楽しみの一助となれば幸い、ずらぁ。
「サンシャイン!!ずらぁ!!.net」管理人 拝

DSC_3797